にょっす速報🐮✋

私人逮捕系YouTuber「ガッツch」が収益停止処分に。活動継続のためクラファン呼びかけるも「自費でやれ」の声

私人逮捕系YouTuber「ガッツch」が収益停止処分に。活動継続のためクラファン呼びかけるも「自費でやれ」の声のサムネイル

この記事の目次

YouTubeチャンネル『ガッツch』、収益停止でクラウドファンディング呼びかけ

YouTubeチャンネル『ガッツch』が、私人逮捕系YouTuberとして物議をかもし、11月17日にYouTubeからの収益停止を発表しました。中島さんが運営するこのチャンネルでは、広告収益が11月8日時点で停止され、今月の収益も没収されることとなりました。

この収益停止に伴い、過去の収益も振り込まれない状況となりました。これにより、中島さんはクラウドファンディングの開始を呼びかけ、『ガッツch』の活動継続を支援するための資金を募集しています。

中島さんは、「痴漢被害をなくす」という名目で、クラウドファンディングを通じて資金を募り、『ガッツch』の活動費に加えて、自身と撮影スタッフの生活費、そして年内に設立を目指す“犯罪撲滅を目的とした政治団体”のための資金として使用する計画です。

この発表に対し、一部のXユーザーからは「自費でやれ」「結局、金か」「警察官になればいい」といった批判が出ています。また、私人逮捕系YouTuberには鉄道各社からのコメントがあり、一般のSNSユーザーからも「暴力的で危ない」「冤罪だったらどうする」といった批判が寄せられています。

中には痴漢被害に遭った経験のあるアカウントからは「頑張ってほしい」「応援してます」といった応援の声もありますが、全体的には批判が多い状況です。

筆者の意見としては、クラウドファンディングや動画投稿が金銭目的であると受け取られる可能性があり、私人逮捕の行為そのものが危険であるため、普通に働きながら痴漢撲滅のためのボランティア活動を行う方が望ましいと考えます。これに賛同する人が増えれば、資金も募金によって集まることでしょう。

);

コメント(0件)


トピックス