馬場氏「医療費3割負担にすれば『病院に行かなくてもいいのでは』という気持ちになる老人が出てきて節約になるやろ」

この記事の目次
1 名無し 2024/10/17(木) 07:14:35.56 ID:pqu5E5h/0
2 名無し 2024/10/17(木) 07:15:20.92 ID:tE9YKVrD0さすがかしこいでんがな
3 名無し 2024/10/17(木) 07:15:30.62 ID:EkAVRJQ50医者がサブスクして病院に来いと言ってるのを何とかしろよ
4 名無し 2024/10/17(木) 07:15:41.94 ID:pqu5E5h/0sssp://img.5ch.net/ico/sii_new.gif 各党首が順に相手を指名し論戦を交わす中、先に仕掛けたのは、維新の馬場伸幸代表だ。公明の石井啓一代表に「いわゆる裏金議員の中で自民を非公認になっている人にも推薦を出している。理由と狙いを聞かせてもらいたい」とただした。 不記載事件に関わったとして自民が非公認とした小選挙区候補予定者のうち、公明は兵庫9区などで推薦を決めた。 石井氏は個別に推薦要請があったとして「地元の意向を最大限尊重してやっている」と説明した。 馬場氏は「自民を上回る形で公明が支援するのは自民支持者や国民に理解が及ばない」と批判。 「われわれは大阪で(比例代表との)重複立候補を辞退して挑む」と対決姿勢を前面に出した。 石井氏もすかさず馬場氏に質問した。医療費が膨張する中、維新は公約で、現役世代の負担軽減のため、 所得などに応じて現在1~3割の高齢者の窓口負担を現役世代と同じ「原則3割」に見直すとしている。 石井氏は後期高齢者の大部分が現在1割負担だとして、維新の公約は「急激な負担増になる」と問題視した。 「所得保障の上で3割負担をお願いすれば、病院に行かなくてもいいのでは、という人に受診を控えてもらえる」と主張する馬場氏に対し、 石井氏は「窓口での支払いを嫌って医療にアクセスしない高齢者が増える。改革の名の下に、高齢者にあまりにも冷たい」と批判した。
5 名無し 2024/10/17(木) 07:15:54.66 ID:HPH4W7ov0医師会「駄目です」
6 名無し 2024/10/17(木) 07:16:28.65 ID:yzDBr1id0もしかして馬鹿?
7 名無し 2024/10/17(木) 07:17:00.15 ID:RaLnEDgK0詭弁や思い込みでこういう議論進めたら 余計ややこしい事になるって、、、、、 政治家ならもう少しロジカルにいけよ
8 名無し 2024/10/17(木) 07:17:08.20 ID:gaKcO2Hr0暇つぶしに行けるような場所になってるのはおかしい
9 名無し 2024/10/17(木) 07:17:23.37 ID:UmxDV7r10指切って労災で病院行ってた時に大したこと無いのに無駄に通院して抗生剤とか化膿止めとか痛み止めとか沢山貰ってたな 自腹だったら行ってないわ
10 名無し 2024/10/17(木) 07:17:53.94 ID:QsOP0jAE0さすがは馬場はんや!
12 名無し 2024/10/17(木) 07:19:10.45 ID:7iQRhOoH0今のジャップの年齢構造で老害いじめやったら ますます消費が萎縮するってこと分かっててやってんだよなこいつら?w
13 名無し 2024/10/17(木) 07:19:52.30 ID:0jaPkRm+d孤独死して腐敗した時や 悪化してからかかって高額医療を食いつぶすのトータルでどっちが安いのかだよな
14 名無し 2024/10/17(木) 07:20:10.83 ID:gqAQnkpx0えっ
15 名無し 2024/10/17(木) 07:20:26.60 ID:wz2XeDMe0こいつ福祉法人の件どうなったのよ
16 名無し 2024/10/17(木) 07:22:14.12 ID:OS7v2vMh0この犯罪者、なんでまだ政治家やってんの?
17 名無し 2024/10/17(木) 07:24:18.22 ID:PIEvp7IO0家で寝てれば治るとか言ってコロナでバチーン死したのもう忘れたのか?
18 名無し 2024/10/17(木) 07:26:41.79 ID:5J3j/DA+0福祉法人乗っ取りはどうなったんだよこいつはよ
19 名無し 2024/10/17(木) 07:26:59.88 ID:DF/f2KI1dそれでも維新に入れる年寄りがおるのが謎
20 名無し 2024/10/17(木) 07:27:12.20 ID:U5yGWsTB0爺婆なんて5割でよい
21 名無し 2024/10/17(木) 07:27:59.76 ID:bDy6sqObM維新(笑)
22 名無し 2024/10/17(木) 07:28:33.43 ID:C7bILTwe0ここだけ維新と意見が一致する。 ジジババを無駄に病院へ駆り立てる制度はやめるべき。
23 名無し 2024/10/17(木) 07:28:35.28 ID:N6YwslGB0>>12 消費増やすだけだったら大阪万博を毎年やったらいいだけだぞw
24 名無し 2024/10/17(木) 07:29:05.96 ID:BIeMEHi80コロナ渦でも大阪は老人見捨てたしね
25 名無し 2024/10/17(木) 07:29:41.15 ID:PIEvp7IO0イソジン
26 名無し 2024/10/17(木) 07:30:52.47 ID:YcytvI3U080歳以上は10割負担でいいだろ
27 名無し 2024/10/17(木) 07:31:00.85 ID:PIEvp7IO0立憲が政権とると維新と国民民主が連立に入る可能性大だから医療費は確実に削減されるやろね 氷河期世代は安楽死コース
28 名無し 2024/10/17(木) 07:31:52.11 ID:xfeAQ7uO0>>13 それって相反する関係なのか?
29 名無し 2024/10/17(木) 07:32:08.09 ID:OqRTkyHYrコロナ前とか病院の待合いで友達に飴玉配ってる年寄りとか普通におったからな。
30 名無し 2024/10/17(木) 07:32:49.88 ID:/9VTzyqn0ほんとクズだなこいつ 予防医学とかしらんのか ジジイババアやおまえら独身もそうなんだが つまんねえ事で病院に来ない→じつは大病→余計にカネかかる んだよボケ
31 名無し 2024/10/17(木) 07:32:57.49 ID:E6478DSD0>>22 ほんまやで
32 名無し 2024/10/17(木) 07:33:48.29 ID:ebW8B2450何でもかんでも医者行く年寄りおるのは本当だけどな
33 名無し 2024/10/17(木) 07:33:52.63 ID:pqh7aOdZ070超えたらそれで良いだろ
34 名無し 2024/10/17(木) 07:34:04.88 ID:E6478DSD0>>30 余計に金かかるのはその時だけやろ 長い目で見たら早死にすることで金がかからないぞ
35 名無し 2024/10/17(木) 07:34:41.51 ID:kqQI8V+kH金のない老人は死ねというシンプルさ
36 名無し 2024/10/17(木) 07:34:49.49 ID:1W+yRz/p0高齢者は医療禁止でいい 寿命だと認識しろ
37 名無し 2024/10/17(木) 07:34:52.21 ID:E6478DSD0>>32 医者も来い来い言うしな客やから
38 名無し 2024/10/17(木) 07:35:02.97 ID:L1MpzYmt0年収1000万以上ならそれでいいよ