にょっす速報🐮✋

うつ対策幸せホルモン「セロトニン」バナナと牛乳を一緒に食うと増えることが判明

この記事の目次

1 名無し 2024/10/22(火) 15:47:23.06 ID:q1pWSxJrd
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/4 ://jp.ign.com/persona-5-the-royal/37250/news/5 虚無感や不安、嫉妬心、辛さをなんとかしよう! ハッピーホルモン、幸せホルモンとも呼ばれ、心身の安定や心の安らぎをもたらす物質であるセロトニン。セロトニンが不足するとうつ病や不眠症などの精神疾患になりやすいといわれています。心身ともに美しくいられるために、セロトニンを増やす方法をご紹介します。 ●光を浴びてセロトニンを増やす ●たくさん噛んでセロトニンを増やす ●トリプトファンでセロトニンを増やす VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

https://greta.5ch.net/poverty/

6 名無し 2024/10/22(火) 15:48:19.50 ID:2c3qfHBW0
バナナも高くなってなあ
7 名無し 2024/10/22(火) 15:48:38.45 ID:LFwO94a60
よっしゃバナナと牛乳だな! 両方ともある
9 名無し 2024/10/22(火) 15:49:06.63 ID:GgUze/PR0
知ってるぜ!女とハグするといいんだろ?
11 名無し 2024/10/22(火) 15:49:10.28 ID:O7w1Ojyf0
ふむ、ではバナナ状の棒からミルクが出る仕組みがあれば、最高ではないだろうか
14 名無し 2024/10/22(火) 15:49:57.96 ID:pqB7bOIy0
バナナミルクセーキ飲め
15 名無し 2024/10/22(火) 15:50:01.44 ID:fG1ZqDg50
ご飯食べると小腸からセロトニンが出る 日差しを浴びて散歩をするとセロトニンが出る 2つは知ってる 逆に薄暗い所に閉じこもって運動不足でカップ麺みたいなものを食べてると鬱になりがち
16 名無し 2024/10/22(火) 15:50:23.39 ID:eRDZb1z2M
走ればいっぱい出るよ☺
17 名無し 2024/10/22(火) 15:50:37.78 ID:WDijJVVq0
>>9 実際女の子抱きしめて匂い嗅いでる時とか頭ん中でなんかジュワーって出てる気がする お金払わないとできないけど
18 名無し 2024/10/22(火) 15:50:47.35 ID:s5zI5IV10
何年も前にこの情報見て1年くらい続けても効果無かったからそっ閉じ
19 名無し 2024/10/22(火) 15:50:54.15 ID:gKMUyD6A0
チーズと牛丼を一緒に食っても増えるぞ
20 名無し 2024/10/22(火) 15:51:03.54 ID:yNtYofED0
バナナオーレはダメなん?
22 名無し 2024/10/22(火) 15:51:19.67 ID:4NvQgGBSM
セロトニンだけですべからくうまくいくと思うなよ
);

コメント(0件)


トピックス