2025年開始の『NHKネット受信料』、解約するにはスマホを捨てるしかない・・・と話題に

この記事の目次
NHKのインターネット活用業務の必須業務化に伴い、2025年度からネットのみでNHK受信契約を結べるようになる。NHKは今月8日、その受信料を地上契約と同額の月額1100円とすると発表したが、NHKが検討しているスマートフォン上での受信契約の解約条件が物議を醸している。
「NHKを視聴できる端末を何も持っていないことを、なんらかのかたちで分かるようにしていただく必要がある」というもので、具体的な方法は検討中だが、SNS上では
「解約するには捨てるしかない」「契約解除の自由がない」「解約不能」「時代遅れすぎる」
などと批判が相次いでいる。また、一度「同意して利用する」ボタンをクリックすると同意を取り消すことができない点にも疑問の声が寄せられているが、なぜこのような形態が検討されているのか。
ネットの反応
日本犯罪協会
ヤクザかよ
は?
スマホの発展におまえらメインで貢献したわけでもないのになに受信料とか当然のように取ろうとしてるわけ?
サイトに接続して表示される同意ボタンを押した瞬間に契約成立解除不可とか昔の詐欺サイトみたいなことをやってて笑う
なにこのチンピラ
パケット送り付け詐欺
NHKが視聴できない端末って名目のスマホ出したら売れそうw
契約解除したいという意思表示だけで解約出来ないって明らかにおかしいよね
ネット断ちってテレビを捨てるよりずっと難しい条件でクソ笑える
しかしここだけは一切メスが入らないよな
これでも暴動起きないからやったもん勝ちだよな
スポンサーつけて放送すりゃいいじゃん
↑うむ、民営化でええな
機種変して使ってないスマホ持っといてNHKきた時に目の前でそれ破壊してやればヒヨって二度と来ないだろ